NS capitalは、世界中の投資家が注目する市場である「NASDAQ」「NYSE」へのIPOをサポートし、海外展開を進める企業を応援します。

世界進出のイノベーションを創出

様々な事業やテクノロジーが生み出され、また淘汰されている今、変化のスピードはかつてないほど早まっています。

中小企業においても生き残りのための変革は進めているものの日本国内だけで実現可能なイノベーションはすでに限界に近づいており、これからはグローバル市場から新たな販路とイノベーションの種を取り込み、世界中に一定のプレゼンスを確立することが求められています。

NS capitalは、日本企業のクロスボーダー市場進出を支援することにより、オープンイノベーションを創出し、国内外の市場で競争力を高め、中小企業の課題を解決して参ります。

課題

日本企業の活路は海外市場の開拓にあるにも関わらず、徐々に国内市場中心の内向き志向が強くなり、国際的競争力のある製品やサービスを持つ企業の将来性が閉ざされつつあります。

日本の中小企業は、商品は良いが、世界に向けてアピールが弱い。日本国内での資金調達金額も低い。アメリカのVCは2021年で38兆円の投資金額に対して、日本国内は8000億円にとどまっています。

解決

米国IPO進出をサポートすることで企業の国際的プレゼンスを高め、海外展開・成長を促進します。

自社に優れた技術・商品・人材があっても、海外展開するためのノウハウがなく、縮小市場の国内で厳しい競争を余儀なくされている企業を支援します。

サービス概要

米国IPOに必要な、上場プランの設計と全てのステークホルダーの選定・英語での対応はもちろん、ファイナンス含めてトータルサポートします。

上場プランの設計

事業内容・財務状況を踏まえ、US-GAAPやUS-SOXへの対応、SEC審査の準備、IR、資本政策を含む最適な上場プランを設計。

支援チームの選定

上場プランに従い、監査法人・証券会社・法律事務所・IR会社、印刷会社など、各分野のキープレイヤーでチームを組成。

チームのマネジメント

チーム間の連携や調整を行い、最高のパフォーマンスを発揮できる体制を構築。

進捗管理

上場プランに従い、スケジュールや進捗を管理。

英語対応

支援チームとのミーティングやコミュニケーション時の通訳を行う。(文書やメッセージの翻訳は除く)

ファイナンス支援

エンジェル投資家やVC・PEファンドの紹介など、ファイナンス面での支援が可能。

「未上場企業のCEO、CFO、役員の皆様へ」なぜ今、米国でIPOなのか

形式要件を満たし、日本で上場を目指す企業のうち、80%強が日本市場への上場を断念していると言われています。

なぜ日本市場のIPOは成功確率が低いのか?大きな理由は、日本上場の実質基準が信頼性を主眼としているため、ガバナンス面での論点が多く、将来の成長にフォーカスが当てられていない事が多いためです。

また結果として上場までにかかる準備期間が長いため、その間に上場と成長タイミングを逃してしまうことです。

米国IPOなら、これらの課題を解決することが可能です。

無料相談を承っております

米国上場支援に関するご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。
専門のコンサルタントが丁寧に対応いたします。

お問い合わせはこちら